コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル Inter-institutional Panel on Population Management of the Oriental White Stork

English
  • コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
  • IPPM-OWSとは About us
    • 概要
    • 参加組織
  • IPPM-OWSの活動 Activity content
    • 各部会の活動
    • 普及啓発の活動
  • コウノトリに関する情報 Stork information
    • 個体数表
    • 生態と歴史
    • 情報リンク集
  • お知らせ お問い合わせ

お知らせ What's New

一覧
  • コウノトリ保全セミナー2023開催について
    2022/12/13

    コウノトリ保全セミナー2023開催について

     IPPM-OWSコウノトリ保全セミナー2023   コウノトリ保全活動の最前線!」  ~再導入個体群の管理と課題~  2013年に設立されたコウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(以下「I...
  • 2022年度コウノトリ保全研修(足環装着に関する研修会)を開催しました!
    2022/09/21

    2022年度コウノトリ保全研修(足環装着に関する研修会)を開催しました!

    IPPM‐OWSでは毎年コウノトリの保全に関する様々な技術向上を目的に「コウノトリ保全研修会」を行っています。 今回は「野外個体への足環装着に関する研修」がどのような様子なのかを知っていただくために、...
  • コウノトリの国内の野外個体数が300羽を超えました!
    2022/08/24

    コウノトリの国内の野外個体数が300羽を超えました!

    2022年7月末までに野外コウノトリが300羽を超えたことが確認されました。2005年に兵庫県で放鳥が始まり、12年後の2017年に100羽に到達、さらに3年後の2020年に200羽を超えていました。...

コウノトリ個体検索
QRコード

コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル Inter-institutional Panel on Population Management of the Oriental White Stork このホームページは、公益信託「サントリー世界愛鳥基金」の助成を受けて作成しています。
Copyrights(c) IPPM-OWS All Rights Reserved.