コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル Inter-institutional Panel on Population Management of the Oriental White Stork

English
  • コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
  • IPPM-OWSとは About us
    • 概要
    • 参加組織
  • IPPM-OWSの活動 Activity content
    • 各部会の活動
    • 普及啓発の活動
  • コウノトリに関する情報 Stork information
    • 個体数表
    • 生態と歴史
    • 情報リンク集
  • お知らせ お問い合わせ

お知らせ What's New

一覧
  • コウノトリ保全セミナー2022の開催について
    2021/12/10

    コウノトリ保全セミナー2022の開催について

    コウノトリ保全セミナー2022 「日中韓のコウノトリの保全の現状と課題について」 【開催要項】  IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで絶滅危惧種(Endangered:EN)に分類され、ロシア...
  • 今シーズン初めてのヒナのふ化
    2021/04/03

    今シーズン初めてのヒナのふ化

     3月22日、兵庫県豊岡市内の人工巣塔で、ヒナがふ化したときに見られる、親鳥の「餌の吐出し行動」が確認されました(3月26日、兵庫県立コウノトリの郷公園発表)。写真は、ふ化してから11日が経った4月2...
  • 野外コウノトリの個体検索システムを改良しました
    2021/04/03

    野外コウノトリの個体検索システムを改良しました

     当パネルでは、野外個体に装着されている足環の色を入力することで個体情報(個体番号、孵化日、孵化場所など)が得られる検索システムを運用してきました。スマートフォンでも検索することができ、野外でコウノト...

コウノトリ個体検索
QRコード

コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル
コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル Inter-institutional Panel on Population Management of the Oriental White Stork このホームページは、公益信託「サントリー世界愛鳥基金」の助成を受けて作成しています。
Copyrights(c) IPPM-OWS All Rights Reserved.